2ntブログ

お久しぶりになってしまいました(^^ゞ

こんばんは GWをすっかり忘れてしまっていた綿雪です
更に、実はこのブログ4月の終わりに書いたのですが、すっかりするのを忘れておりました

萌えボイスさまでのアダルト1円チャリティキャンペーンにご協力ありがとうございました
たくさんご依頼頂き、本当にありがたく思っております
まだお届け出来ていないご依頼主さま、お待たせしておりまして申し訳ございません
順番に制作し、お届けしておりますのでもうしばらくお待ち下さいませ


只今、5月締切のご依頼は受付終了させて頂いております。
ですが、短いものでしたらお受けできるかもしれませんで、お気軽にお問合せ下さいませ
6月締切のご依頼を絶賛受付中ですので、ご検討頂けますと幸いです
よろしくお願い致します


4月に販売された作品をご紹介させて頂きます
遅くなりまして申し訳ありません


『声で応援』
gufu.jpg
Gamekozoさまが制作されましたiPhoneやAndroidのアプリケーションです。
日本の各地に住んでおられる方々がその地方の言葉で応援してくれるというソフトです。
私は岐阜っ娘ちゃんを担当させて頂きました。
シリーズ初!メガネっ子なのですよ~
ということで(?)私の出身は岐阜です。
岐阜も広いので場所によって言葉が少しずつ違うとは思いますが、こんな感じだったな~っなんて懐かしくなって頂けたりするとうれしいです

東海地方から出たことが無いので、よくアクセント迷子になって、ご依頼主さまを困らせます
アクセント辞典は欠かせないのですよ
(アクセント辞典の見方もあまりよく分かっておりませんけど…

この前こちらのソフトがメ~テレさんの番組で紹介されていて何だかドキドキしてしまいました
これからもどんどん配信されるみたいですので、ぜひぜひ


追記で、成人向け作品をまとめてご紹介です

続きを読む

がんばりまっす!(`・ω・´)

こんばんは何だかずっと鼻声な綿雪です
(風邪じゃないです…たぶん花粉症…)

DSの推理ゲームをちょこちょこぷれいしているのですが、犯人が分かるかもというイベントで、電池切れました
大分、前からやり直しでした
そうだよね。そういうものだよね…電池切れかかってるのに、セーブしなかった私が悪いんだよね…
ちょっと悟りが開けた気がします

さてさて、現在、萌えボイスさまでの受付を休止させて頂いております
4/3に、ライブにちょこっと出演させて頂くので、そちらに集中させて頂くためです。
終わりましたら、受付再開致しますので、その際はどうぞよろしくお願い致します

今さらなのですが…萌えボイスさまで本格的に活動をはじめてから、2月末で1年が経ちました
たくさんの素敵な出会いがあり、さまざまな経験をさせて頂いた1年でした。
みなさまの優しいお気持ちにほっこりした1年でもありました。
本当にありがとうございます
まだまだ未熟ではございますが、心を込めて頑張っていきますので、これからもよろしくお願い致します

本当にささやかなのですが、震災の被害に遭われた方々のお力になりたいと思い、遅くなりましたが行動を開始しました
よろしければ、みなさまのお力をお借り出来たらと思います
こちらもどうぞよろしくお願い致します


突然ですが…拍手お返事です。

3/22 00:20 に拍手メッセージ下さったSさま
そうですね…祈ることしかできなくてもどかしいですよね…
それでも、被災しなかった者として出来ることを頑張っていこうと思います。
早く元に戻るよう、みんなで頑張っていきましょう!!

いつも拍手パチパチありがとうございます
励みにさせて頂いております


震災のこともあり、控えさせて頂いておりましたが、今日までに販売開始されました作品のご紹介をさせて頂きます


「言葉のちから」

Gamekozoさまが制作されましたiPhoneやAndroidのアプリケーションで、以前もご紹介させて頂いたのですが、今回、さらに参加者さまが増え、「ありがとう」「がんばって!」「愛してる」という言葉にもう1つ、「あなたを許します」という言葉も追加され、バージョンアップしました!
みなさまの素敵な気持ちがいっぱい詰まったソフトです。
これを聴いて下さった方に少しでも元気になって頂ければとってもうれしいです
無料ということですので、ぜひぜひダウンロードして下さいね
サイトではFlash版が公開されております。


追記で、成人向けのご紹介です

続きを読む

どうか・・・。

遅ればせながら、
3/11に発生しました東北地方太平洋沖地震により、
お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして、被害にあわれたみなさまにおきましては、心よりお見舞い申し上げます。
またご家族、ご親戚の方々、ご友人の方々とご連絡が取れず、ご心配されているみなさまにおきましては、一刻も早く良い知らせが届きますよう、心よりお祈り申し上げます。

ツイッターでは少し呟かせて頂きましたが、私は東海地方在住のため、長い揺れは感じましたが、被害はございませんでした。
それでも、今までの人生の中で一番怖い地震を体験しました。
東日本にお住いの方は本当に怖い思いをされたことと思います。
いえ、今現在も不安な日々を過ごしていらっしゃることと思います。

この1週間出来る限り、ツイッターやブログ、mixiなど控えておりました。

まだまだ余震や原発など心配の種がつきませんが、今、私にできることを精一杯頑張ろうと思います。

義援金ももちろん大切なのですが、被災地へ色々なものを届けてくれる企業さんに還元されるよう、そして、経済が少しでも円滑に回るよう、お買物をしたり、お仕事をしたりすることが大切かなと考えています。

もちろん本当に微力ではございますが、募金もしました。
私は赤十字さんを選びました。

【日本赤十字社】義援金・救援金募集

災害時というのは、悲しいことですがどうしても心無い人たちが出てくるらしく…
義援金といってお金を騙し取る人もいるらしいので、十分お気を付け下さいね!
…といっても信じるしかないんですが…


底辺の声活動者ではございますが、私でお力になれることがございましたら、お気軽にお声をお掛け下さいませ。
声ぐらいしかお手伝いできることがなくて、本当に申し訳ないのですが…
サークルさま、企業さま、個人さま(萌えボイスさまからのみ受付)からのご依頼も通常通り受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。



最後に…

菅野よう子さんが素敵な曲を作って下さいました。


この曲を聴いて、少しでもみなさんが元気になりますように。



そして、どうか…、どうか、ぶじでいてください…




ひなまつり~(≧ω≦)

こんばんは花粉症が怖くてたまらない綿雪です

らしいテンプレートにしてみました!
いかがでしょうか??

来週、家族のお誕生日サプライズをしようかと企んでます
といっても、ご飯を奢るくらいなんですけど…
現在、どこのお店にしようか悩み中です


あこがれリンクに、お2人お迎えさせて頂きました
お2人とも素敵な声優さまです
人見知りな私が思い切ってお願いしちゃいました
快諾して下さってありがとうございます

よわいじぶんをみせるゆうきもひつようなんだ

ということを実感した日でした

よし、頑張りますよ~~


さてさて、またまた出演させて頂いた作品が販売開始になったとのご連絡を頂きましたので、ご紹介です
今回も、もちろん??成人向けとなっておりますので、ご注意下さいね
大丈夫な方は、追記をクリックです!

続きを読む

バレンタインだったよ!(ΦωΦ)

こんばんは お友達の赤ちゃんが無事生まれてとってもうれしい綿雪です

バレンタイン企画にご参加下さりありがとうございました
突然の思い付きでの告知でしたので、メッセージを頂けるのかなと心配しておりましたが、たくさんの方からメッセージを頂きとっても嬉しかったです
なのに、本当にささやかなボイスで申し訳ありませんでした
でも、告知の時よりもボリュームUPしておりましたけどね!

注意事項を読みましたよ!という記しに、メッセージの最後に「チワワ」と添えて下さいとお願い致しましたが…
普通に「チワワ」と書かれる方が少なくて、すごく楽しませて頂きました 
メッセージのオチが「チワワ」になるようにもっていかれる方とか…
「チワワ」がワンワンお話しているようなメッセージを下さる方とか…
みなさま、ユーモアがあってうらやましい限りです

少しでも楽しんで頂けましたらうれしいです


私はといいますと…
相変わらず、収録の日々を過ごさせて頂いております。
お待たせしているご依頼も締切までにはお届けできると思いますので、もう少しお待ち下さいませ
何卒よろしくお願い致します

只今、3月中旬以降締切のご依頼を受付中です。
こちらもよろしくお願い致します


またまた出演させて頂きました作品が販売開始されたとのご連絡を頂きましたので、追記でご紹介です
成人向けですので、ご注意くださいませ

続きを読む

カウンター
プロフィール

綿雪(わたゆき)

Author:綿雪(わたゆき)
はじめまして!
まだまだ未熟な駆け出し声活動者です。
色々なキャラクターを演じられるように、マイペースに?勉強中です><
(イラスト:辺境さま)

商業、同人、問わず
ご依頼受付中です(≧ω≦)
成人向けのご依頼もOKです。
オーディション情報もお待ちしてます。
お気軽にお声をお掛け下さいませ!
よろしくお願い致しますm(__)m

ご依頼につきましては、
必ず ☆ご依頼について☆ をご一読下さいますようお願い申し上げます。

リンクについて
当ブログはリンクフリーです。
ご報告は必要ありませんが、ご連絡くださると私が泣いて喜びますw
バナーは、お持ち帰りでお願い致しますm(__)m


(辺境さまより頂きました!!(≧ω≦))
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム
こちら☆⇒
※添付ファイルがある場合はメールにてご連絡ください。
検索フォーム
お世話になってます☆
RSSリンクの表示